2025/07/07 16:34
biulah のカスタムオーダー会と新作発表会を開催いたします。biulah Custom order event and New collection 20252025.7.19 sat - 8.4 monMeet the artist 7.20 sun, 8.2 satOPEN 11:00 - 17:00CLOSE Thursday, F...
2025/05/25 17:48
Nikki ESSENTIAL PIECES 2025 Spring Summer Collection を開催いたします。もう10年以上前の話になります。私はPhlannelという洋服のブランドを立ち上げました。私がメンズデザイナー、彼女がウィメンズデザイナ...
2025/03/25 17:24
今年もいとう写真館がやってきます。いつも通りの「今」を残す大切さを教えてくれる伊東さんの写真。今年は緑深まる初夏の開催となります。ご家族での撮影はもちろん、お子さんだけで、ワンちゃん猫ちゃんと一緒...
2025/03/25 17:12
uryya EXHIBITIONに合わせTHENNによる香りのワークショップを開催いたします。皆さまが選ばれた香りを元にタイトルの通り Improvisation…「即興」にて香油を仕立てる催しです。皆さまのご参加を心よりお待ち...
2025/03/21 14:16
QRAFTSでは初となるuryyaの個展を開催いたします。uryya EXHIBITION2025.4.26 sat - 5.6 tueMeet the Designer 4.26 sat , 4.27 sun11:00 - 17:00CLOSE 5.1 thu私とuryyaの出会いは竹工藝の安部仁美さんからのご...
2024/12/05 09:22
今年最後の催しのお知らせです。Antique Watch Collection2024.12.14 sat - 12.30 mon11:00 - 17:00CLOSE Thursday, Friday アンティークウォッチを一堂に集めた催しを開催します。本展はメンズ、ウィメンズとも...
2024/11/14 21:52
- 茶景をえがく -林英香・木部大資・豊田豪史 三人展11.23 sat - 12.9 monMeet the Artist 11.23 sat「一服の茶をつつむ景色陶・竹・木思い思いの茶景をえがきくさぐさの茶を迎える 茶のひとときを設えるよろこ...
2024/10/26 23:07
有馬博人 個展2024.11.9 sat - 11.18 monMeet the Artist 11.9 sat, 11.18 mon誰しもが日常のふとした瞬間に美しさを感じたり、喜びを感じたりすることがあると思います。今展では博人さんの日々の暮らしの中で立...
2024/10/24 08:13
昨年に続き今年もNikki ESSENTIAL PIECES のpop-upを開催いたします。もう10年以上前の話になります。私はPhlannelという洋服のブランドを立ち上げました。私がメンズデザイナー、彼女がウィメンズデザイナー。一...
2024/06/07 15:40
彼の庭に出る3メートル手前の小道が好きだ。庭の全景は見えないが、草木の気配を確かに感じる。どんな色の花が咲き、どんな香りが舞い、どんな声を聴かせてくれるだろうと私の五感は静かに待っている。小道を進む...
2024/05/14 21:25
biulahさんのオーダー会と個展を開催します。オーダー会は今回で何回目になるでしょうか。様子を横から見させて頂いているのですが、毎回こんなデザイン自分では思いつかない!というような自由で見たこともない...
2024/05/14 21:06
色々な感情に揺れる日穏やかで凪のような日毎日は同じようで同じではなくわずかでも新しく進んでいる"day to day"いつもの日々にジュエリーを今年もbiulahさんの個展を開催いたします。タイトルは"day to day"い...
2024/04/23 15:06
春を感じる日々ですね。今日は4月の催しのお知らせです。督田昌巳 木工展- もののね -2024.4.20 sat - 5.7 tueMeet The Artist 4.20 sat時を経て壊れてゆくものの美しさ。朽ちてゆくものの儚い美しさ。督田...
2022/07/27 12:36
安部仁美・木部大資竹工二人展- 心竹正対のとき -2022年 8月6日(土) - 8月16日(火)作家在廊日 8月6日(土)、7日(日)竹工芸にひたむきで、天邪鬼な遊び心を持ち、誰よりも五感を研ぎ澄ましたものづくりを行う…私が...
2022/07/25 01:55
安部仁美・木部大資竹工二人展- 心竹正対のとき -2022年 8月6日(土) - 8月16日(火)作家在廊日 8月6日(土)、7日(日)「職人」と「アーティスト」の違いを問われた時、やはりそこには作り手個人の感性や美意識から生...